つれづれノート



日々の事をつれづれに書きとめています。


  March 2004



桜便り〜3月


31/Mar/2004

昨日の雨風でちょっと心配だったのですが、大丈夫だったようです。朝見たときには既に8分咲き状態。今日の暖かさでもっと開いているかも。
明日は早起きして歩いていこうかな。

3月31日 3月31日


29/Mar/2004 - 夜桜

今日は帰りが遅かったので夜桜です。といっても電気がついていないので、きれいには見えません(そして写真も・・・)が、近づいてみると朝と比べてかなり咲いているようです。桜の上では雲の合間に三日月が光っていました。
明日は雨・・・

3月29日 3月29日


28/Mar/2004

今朝出かけるときに見たら、やはり昨日よりたくさん桜が咲いているようです。今日のお昼間は昨日にまして暖かかったので(暑いくらい)、一気に開花が進んだようで、夕方に見たときは、朝見たときよりも更に咲いているような気がしました。この写真は夕暮れ時なのであまりよく分かりませんが、全体的には4分ぐらいかという所なのですが、ほぼ満開の樹もあり、もうお花見には申し分ないくらいです。

何とか来週末までもつといいですね。

3月28日 3月28日


27/Mar/2004

昨日からの陽気に誘われて、阪急沿線の桜も咲き始めました。他の電車は良く分かりませんが、この時期阪急に乗っていると、窓の外に桜が見られて、朝からつかの間のお花見が楽しめるのです。

今日は朝出かけたので、行きと帰りに見たのですが、今日は比較的暖かかったせいか、つぼみがどんどん膨らんでいるような気がします。夙川沿いも少し歩いてみましたが、もうかなり咲いている樹もあり、まだまだの樹もあり。少し早めですが、桜の樹の下でお花見を楽しんでいる人も多かったです。

3月27日 3月27日

3月27日 3月27日

ちょっとわかりづらいですが、これは朝〜お昼過ぎの写真なので、明日にはもっと咲いているかもしれませんね。

そして菓子工房いちかわさんに遭遇!お花見の時期にはここで見かけることがあるので、いないかなぁと思ってたんです!・・・というわけで、今日のおやつは、プリンとチーズスフレ。プリンはとろっとろなんだけど、私好みの甘さ控えめで美味しい〜。チーズスフレもふわふわしっとり。それと新製品のスコーン・・・見ただけで美味しそうですよね。自分で焼いたスコーンに近いかも。後でいただきます♪

 

・・・ああ、こんな事暇そうに書いてる場合じゃなかったんだった。。。(明日試験で、ただ今直前追い込み中なのでした。息抜きのつもりが・・・)







ameen's oven



早いもので3月ももうすぐおしまいですね。
川沿いの桜もちらほら咲き始めてきました。桜の季節になると、少しだけ早起きして桜並木を一駅分歩くことにしています。(起きられたら、の話ですが。)またこちらにも少し写真をアップしたいなと思ってます。

さて。まだ3月のDiaryにパンが登場していないですね。いや、別に一月1パンってことはないんですが、今月も初めての美味しいパンとの出会いがありましたので少しだけ。

ある所で名前を見つけて、「知らないパン屋さんだなぁ」と思い検索してみたら、なんと同じ市内の配達専門のお店であることが判明。芦屋〜六甲地区は宅配もしてくれると書いてあったのですが、うちはこの区域から外れてしまうので、どこか駅で受け取れないかと思って問い合わせをしていたら、なんとうちがちょうど配達ルートにあることが判明し、問題なく配達できますと言っていただいたので、早速注文してみました。通販のパンは何度か頼んだことがありますが、近くから直々に配達してもらうのは初めてだったので、ちょっとわくわくだったのですが。

近くだからまた注文できるのだけど、やっぱり最初はあれこれ食べたいですよね〜。というわけで、やっぱりあれやこれやと注文してしまいました。また詳しくはパンのページにUPできたらと思っていますが、どれも粉の味がとても印象的な、素朴な、だけど大事に作られたことが良く分かるパン達でした。見た目よりは軽目の食感です。どれもそれぞれ美味しく頂いたのですが、特に一押しは「いちくるバンズ」(下の切り口の写真がそうです。うーんでもこれじゃ良く分からないですね)。名前の通り、いちぢくとくるみが入っているのですが、生地もしっとリ気味で、パンといちくるが上手く一体化して美味しいのです。それと季節限定のクロワッサン。クロワッサンに関しては3つ以上の注文でとのことだったので、最後まで頼むかどうか悩んだのですが、ええい、冷凍しちゃえばいいや、ということで頼んでみたのです。やっぱり頼んで正解でした。軽いクロワッサンとは違って、しっかり食べ応えのある、もっちりかつかりっとした美味しいクロワッサンでした。しっかり手をかけて作ったというのが分かる味です。

宅配だと、取り寄せと違ってお店の人とお話できるのも楽しいですね。次を頼みたいのだけど、配達日・時間に家にいられない日が続いているのでジレンマです。

ameen's oven ノアレザン、いちくるバンズameen's oven クロワッサンameen's oven 雑穀パン
ameen's oven いよかんトーストameen's oven いちくるバンズ断面ameen's oven セイグル






食感



先日下に書いたように、愛媛の友達の家に遊びに行ったのですが、 彼女の住んでいるところは四国の西端あたりで、この地域はお魚がおいしいことで有名です。 私は生魚がダメなので、焼き魚・煮魚・から揚げなど色々美味しくいただいたのですが、お魚そのものだけでなく、この地域で特に美味しいのが、かまぼこなどの練り製品!練り物にしてもぷりっぷりで、この辺で売っているものとは全然違うのです。

関西に来て思ったことは、練り製品が妙にやわらかいこと。特に、おでんにして煮込むとふにゃふにゃになってしまうのが許せません。最近では大阪のデパ地下でも愛媛のかまぼこが買えるところがあるので見かけたら買ったり、冬場だったら帰省した際にスーパーでおでん材料を買い込んで帰ったり。

お土産にいただいたかまぼこ・天ぷら類を食べながら、今更ですがはたと思ったことがあります。
かまぼこ類もそうですが、私は噛み応えのあるものが好きなのかなと。

うどんはもちろんこしのある讃岐うどん系。
最近でこそ讃岐うどんがもてはやされていますけど、関西のうどんはどちらかというとやわらか系ですよね。会社の大先輩にお昼にうどん屋に連れて行ってもらって「いやー、やっぱりうどんはやわらかいのが美味しいわよね〜」と言われて絶句した私。
愛媛にいるときはそんなに意識しなかったのですが、思い起こせば小さいときから家族で高松や県境の駅のうどん屋にうどんを食べに行ったりしていたものです。いえ、今ブームになっているようなお店ではなく、普通のお店でしたが。
あと、やっぱりパンもふわふわ系より、もちもち系が好き。

もちろんやわらかい方が好きなものもあるのですが、噛み応えのあるもちもち系が好きな傾向があるようです。






Refresh



少し有給を取って、愛媛の友達のところに遊びに行ってきました。もうかれこれ15年以上の付き合いになりますが、お家に遊びに行くのは初めて。そして同じ愛媛出身とはいえ、愛媛は横長くて、私の住んでいたところと彼女の家はかなり離れていて、このエリアに行くのは2回目とあってとても新鮮でした。結婚式を来週に控えているというのに、2日間しっかり遊んでもらいました。会うのも久々だったので色々おしゃべりして楽しかったし、お天気も良くてすっかりリラックス。またまとめてUPしようと思っていますが、写真を少し置いておきますね。桜はまだちらほらという感じでしたが、春を感じた楽しい週末でした。

双海の海岸 菜の花が満開 内子の街並み

表裏
↑地域限定キティちゃん。あまりに可愛かったので。。。







White Day



White Day、って、不思議なネーミングですよね。

なんでこんなネーミングだろうと思って調べてみたら、「ホワイトデー公式サイト」なるものを見つけました。秘話が結構おもしろかったので、興味があったら検索して読んでみてください。(しかし公式サイトって一体・・・?)

入社時、私の部署は男性オンリーの職場でした。初めてのヴァレンタイン、一体どうしたものか・・・と、東京のお姉さま方に相談したところ、それまでは東京からわざわざチョコを神戸にも送ってきてくれていたらしく、実はもうその年の神戸分のチョコも確保済みだったとの事。うーん、じゃあ私も東京に送るべきなのか・・・更に相談したうえで、じゃあ今年からは東京は東京、神戸は神戸で、東京からは送らないことにするということになりました。

そんな感じで始まった毎年恒例の行事ですが、いつもこの時期になると悩むのです。果たしてうちの男性スタッフ達は、これをありがたいと思っているのか、お返しが面倒・・・と思っているのか。(みんなホワイトデイには律儀にお返しをくれるので)でもそんなこと聞けないですよねえ。

ちょうどヴァレンタインの時期は忙しい時期なので、お疲れ様という意味もあるし、「いつもお世話になってます」的感覚もあって、おまけに人にあげるとは言ってもチョコを買うのは結構楽しいので、私は結構楽しんでいるような気がします。全部で5人(うち1人は在宅勤務の嘱託の方なのでご自宅へ配送)なので、1人づつ渡しているのですが、みなさん私があげた分よりたくさんお返しをくれるので、恐縮してしまうんですよね。かといってチョコの値段をどんどん上げるときりがないし。。。

というわけで、上司+同僚からいただいたWhite Dayのプレゼントです。(これに加えてシャルパンティエの焼き菓子セットも)みなさん本当にありがとうございます<(_ _)>。最近こんな感じで、お菓子がほとんどありません。珍しいですよね?結構いいセレクトで、喜んでます。






Love actually



この前のレディースデイ(ここ神戸では毎週火曜は女性1000円のレディースデイなんです)に、久々に映画を見てきました。普段あまり映画を見ない私ですが(それもハリウッドの大作で、皆見てるやろ的な映画はほとんど見ていない割に、「何その映画?」というのは見てたりする)、やはりイギリス映画となると話は別。

オムニバス映画だと勝手に思っていたのですが、それぞれの話が同時進行して、かつ色んなところでリンクしているので、単なるオムニバスとは違っていました。こう聞くとちょっと複雑そう・・・と思ってしまいそうですが、とても上手くまとまっているので、そんな風には感じさせません。

なので誰が主役、というのは難しいけど、やっぱりヒュー・グラントなんでしょうね。最初はヒューが首相?!想像つかないわ、と思ってましたが、やっぱりこれもはまり役でした。エマ・トンプソンも、夫が部下の若い女の子に誘惑されて、クリスマスプレゼントにアクセサリーを買った事を知ってしまい・・・というくだりは、さすが、と思わせる演技で、ぐっと惹き付けられました。(エマ・トンプソンの映画も幾つか見ていますが、「ウィンターゲスト」という映画が忘れられません。といっても皆さん知らないですよね。。。)それからコリン・ファースもいいし・・・etc.

監督・脚本はリチャード・カーティス。今まで手がけた作品(脚本)は「フォー・ウェディング」「ノッティングヒルの恋人」「ブリジット・ジョーンズの日記」・・・当然、全部見てます。それにこの人、Mr. Bean や Blackadder もやってるんですよね。(なのでローワン・アトキンソンも出てきます)だからコメディタッチを上手に取り込めてるんでしょうね。

中ではエマ・トンプソンとアラン・リックマン演じる夫婦がSelfridges(ロンドンのデパート)で買い物してるシーンや(宝石売り場の店員はローワン・アトキンソン!)、Waitrose(ちょっと高級なスーパー)の袋を下げていたり、テイト・モダンの前が写ったりで、見ているとどうしても「ロンドン行きたい」熱が再燃してきます。それと、やはりイギリス映画、アメリカを意識したシーンがあちこちに出てきます。ヒュー扮する首相が、アメリカ大統領にがつんと言ってしまうところとか、「アメリカの女の子はキュートなブリティッシュアクセントにメロメロさ!」といってアメリカに行ってしまう男の子の話。そういう所に目をつけて見るとまた違って面白いかもしれません。

ハリウッドの大作のようにダイナミックな仕掛けもスリルやサスペンスもないけれど、心がふっと暖かくなる映画でした。ちょうどクリスマスにあわせた設定になっているので、日本公開もクリスマス時期だともっと雰囲気が出てよかったんでしょうね。

でもね、1つだけ。アラン・リックマンの部下の女の子(誘惑した女の子とは別)が、折角2年7ヶ月片思いしていた彼とやっとうまくいきそうになったのに、結局・・・だめになってしまうというエピソードがあって、そこだけとても虚しくて悲しかったのでした。


映画といえば。
先日友達から聞いて驚いたのですが、三宮のアサヒシネマが5月いっぱいで閉館してしまうそうです。建物の老朽化による建て替えにより、ということらしく、確かに古い映画館ではありましたが、結構マイナーで、私が見たい映画をよく上映してくれていたので、閉館と聞いてとても寂しい気持ちでいっぱいです。神戸にもここ数年で新しい映画館が出来てはいますが、アサヒシネマにとってかわる所がないので・・・。閉館までにまた行ってみるつもりです。






bad weather



この週末は何だか変なお天気でした。
テレビで「ここのところ毎週末、すっきりしないお天気とお伝えしているような気がしますが」と言っていたけれど、この前京都へ行ったときのお天気がうそのような寒さが続いています。

金曜の夜はものすごい雨風。土曜は日が差したと思えばにわかに掻き曇り、雨かと思えば今度は雪。変なお天気でした。日曜はこれまたなんだかすっきりしない。日が差したと思ってカーテンを開けると、どんより曇ってきて室内は暗い。仕方なくカーテンを閉めて電気をつけると、何となく外が明るく・・・という具合。

冬のこんな日に聴くのが Bossa Nova。ボサノヴァを聴くようになったのはここ2・3年ほどのことですが、あのぼそぼそっとした感じが好きで、寝る前などに良くかけています。お気に入りは写真の「GETZ/GILBERTO」。Stan Getz (ts) とJoao Gilberto(g, vo) を中心とするメンバーで、あのAntonio Carlos Jobim (p) も参加しています。1963年録音と古い盤ですが、今でもボサノヴァといえばこの一枚、と言われるほどだそうで(と言っても私は詳しくありません、念のため・・・)、確かに何度聴いても飽きないのです。このぼそぼそ加減がとてもいい。「イパネマの娘」など一度は耳にしたことのある曲も入っているので親しみやすいかもしれません。こんなどんよりした日もいいし、小春日和の日にも、そして夏の暑い日に部屋でまったり本を読むときにも。










diary index




home