Short trip to Paris


HOME

Paris topパリ TOP 

UKUK

Irelandアイルランド

Netherlands and Belgiumオランダ・ベルギー

Paris Photo Gallery












Paris - Autumn 2004 <4>



そのままぶらぶらと歩いてPrintemps の方へ。プランタンは日本にもお店があり、以前は神戸にもあったのですが、随分前になくなってしまいました。当時プランタンカードを持っていたので、初めてパリに行った時には日本のプランタンで割引カードをもらった記憶があります。こちらはかなり広くて、ゆっくり見ていると何時間あっても足りない感じです。食器・キッチン用品売り場などをひやかしたのですが、持って帰ることを考えるとなかなか手が出ません。 こちらプランタンには1階に高島屋コーナーがあって、日本人向けにツボを押えたセレクト(と書いてあった)の商品が並んでいる、そうです。

結局何も買わずにプランタンを出て、今度はすぐ近くの Galeries Lafayetteへ。こちらもかなり大きなデパートです。やはりかなり広いので、うろうろしているだけで迷子になってしまいそう(笑)。ちょうど秋のセール中ということで、安くなっているものもあったのですが、いかんせんサイズやお財布との相談がどうも合わずに断念。agnes b でグリーンのVネックセーターを購入し(ちゃんと試着できるのですが、試着室が大部屋?で、3人ぐらい一緒に試着するのは不思議な感じでした)、1階で散々悩んでショルダーバッグを買い、となると免税ができるので、ちょこちょこラファイエットでお買い物することにしました。(免税の最低金額を超えないと損ですものね。)面白かったのが、ちょうどプチバトーのコーナーを見ていたとき、マイクを手にした女性が店内を回りながらアナウンスをしていたのですが、「今○○売り場に来ています、あ、ここのコーナーでは○○がお安くなっていますよ。あら、これなんか素敵じゃない!」といった感じ。あ、あくまでこれは私の推測(だってフランス語分からないんですもの)ですので・・・でも多分そんなことを言ってたんだと思います。これが館内に流れるという仕組みになっていますが、日本のデパートでは見ない光景ですよね。

今度はお向かいのメゾン館 Lafayette Maison へ。1階には食品も少しおいてあって、Sadaharu Aoki のケーキもありました。こんなデパートにもあるなんて、すごいですよね。メゾン館はセレクトもなかなかオシャレでいい感じです。地下に行くとリネン類もあって、日本にも入っているメーカーですがなかなかかわいいものが多かったので、自分用と友達へのおみやげ用に数枚購入。

その横に料理関連本のコーナーもあったのですが、そこに私が欲しかった本を発見!料理王国のパン特集の号に載っていた、パリのパン屋さんガイド Le Guide des Boulangeries de Paris です。それまでに通りがかりの本屋さんでも見てみたのですが見つけることが出来なかったので、こんな所で発見できて嬉しい♪しかし、この本、当然ながらフランス語なので、何がなにやらさっぱり・・・です(笑)。それでもお店の住所や開店時間、定休日などの基本情報と、点数ぐらいは分かるので、役には立ちそうです。分からないなりに見ていても楽しいですし。(それにしてもパリのパン屋さんって、ただならぬ数ですね!!)まとめてレジへ。

Maison館を後にし、今度はLafayette Gourmet へ。こちらは昨日の La Grande Epicerie Paris と同様、デパートの食料品売り場で、かなりいいものをセレクトした品揃えになっています。パンやお惣菜、お菓子まで、ありとあらゆるものがずらり!こちらも見ているだけで飽きません。パンコーナーには Eric Kayser があったので、まだホテルにパンがあるからとぐっとこらえて2個にとどめました。シンプルなパンを買ったのですが、とにかくこのコーナーも大人気で人足が絶えません。当然ポワラーヌのパンも置いてあります。その隣のケーキコーナーでは、こちらにもSadaharu Aokiのケーキがありましたが、ほんの少ししか残っていませんでした。ロールケーキを食べてみたかったんだけどなぁ。

お惣菜売り場も人だかり。順番もあってないようなもので、一生懸命売り子さんにアピールしないと順番を飛ばされてしまうので、必死でアピールし、やっとこさで量り売りのパテを購入しました。こういう時、やっぱりフランス語をしゃべれないとダメだなぁと思います。(他のヨーロッパ圏ではそうでもないのですが、やはりフランスでは英語は・・・)奥の食料品売り場もうろうろし、おみやげ用にチョコなどを購入しレジへ。本館に戻り、ちょこっとした買い物を済ませ、免税コーナーへ。ラファイエットには松坂屋が入っていて、この免税コーナーも日本人専用カウンターがあります。考えればすごいことですよね、これって。。既に沢山の人がいて、番号札を手に待ちます。お水のサービスもあるのでしっかりいただき。それにしてもみなさん、すごい量のお買い物(@_@)。手に手にブランドの袋をお持ちです。そりゃ日本人専用カウンターが出来るはずですね。たいした買い物をしていない私なんて、ちょっと肩身の狭い感じです。(こまごました買い物まで入れちゃったし)順番が来て手続きをし、封筒をもらって完了です。

そろそろ薄暗くなってきたので、ルーブル方面へ向かいます。少年が焼き栗を売っていたので、つい買ってしまいました。ヨーロッパではこの季節街角で焼き栗を見ることがあります。ひとつ食べてみましたが、ちょっと生焼け(苦笑)で残念。途中写真のギャラリーか美術館で気になる展示のポスターを貼っていたのですが、時間がなくて断念!その先にある、ギャルリー・ヴィヴィエンヌというパッサージュへも足を運んでみました。こちらはパリにあるパッサージュの中でも美しいといわれているところで、時間があればこの中のティールーム A Priori The でお茶をしたいなぁと思っていたのですが、既にお店は閉店済み、他のお店もほとんど閉まっていたので、夕暮れのパッサージュを歩いて雰囲気だけ楽しんできました。写真はちょっとピンぼけで申し訳ないのですが、歩いているだけで優雅な雰囲気が味わえます。

少し引き返して、Palais Royal を通り抜けます。中庭を取り囲むように回廊が続いていて、なかなか良い雰囲気です。夕方なのでお店は閉まっていますが、ウインドウの素敵なディスプレイを眺めているだけでも楽しいもの。ぶらぶらと歩いて通り抜けます。夕暮れの空に、トリコロールの旗が舞っていました。

さて、ここからはルーブル美術館へ。既に夜の雰囲気を醸し出しています。まずはピラミッドのある入り口へ。向こうの方にエッフェル塔も見えています。(今回は行く時間がありませんでした)夜とあって行列もなく、スムーズに入ることが出来ました。荷物チェックを経て中へ。とりあえず荷物を預けて案内図をもらい、目星をつけます。ここはとにかく広いので、全部見ていたら何時間あっても足りないぐらいです。まずはリシュリュー翼の3階を目指します、ここはフランドル派・オランダ派の絵が並んでいるところ。目的はフェルメール。ここルーブルではフェルメールの「レースを編む女」と「天文学者」の2枚を見ることが出来ます。「レースを編む女」はかなり小さ目の絵ですが、丁寧に描かれていて好きなタイプの絵。「天文学者」も有名ですよね。人が少なかったので、じっくり見ることが出来てよかったです。このエリアにはルーベンスやレンブラントなどの作品も展示されています。

レースを編む女天文学者

(左)レースを編む女 (右)天文学者 by フェルメール



フェルメールを堪能した後は、ちょっと疲れたので一旦外に出て、カフェマルリーへ。夜とあって人も少なかったので、ピラミッドの前の席に座り、cafe creme であったまりながら後のプランを考えます。夜のルーブルもなかなかいいものです。さて、一息ついてからはまた美術館に戻り、あれやこれやと。お約束のものもさくさくっと見てきました。ミロのヴィーナスは、夜見るとまた雰囲気が違っていいですね(以前はお昼間でしたので)。サモトラケのニケやミケランジェロの彫刻をじっくり見た後は、モナリザへ。さすがに人気の絵だけあって、そこだけ人だかりが出来ています。絵も防弾ガラスで覆われていて、少し遠めに見るという感じですが、それにしてもフラッシュオンで写真を撮る人が多いのには閉口しました。

一通り見終わったので、ホテルへ戻り、遅めの夕食。ラファイエットで買ったパテとカイザーのパン、そして昨日の残りを食べます。このパテ、お肉がしっかりしているという印象で、思ったほど油っぽくなくて美味しいです♪カイザーのプチパンもシンプルで美味しい。パリの、そしてこの旅行最後の夜もこうして更けていきました。後1日。


ここに載せられなかった写真はこちらから→Paris Photo Gallery




BACK  NEXT