Trip to UK


HOME

UK TOPUK Top

Bath and aroundBath 周辺 Jun/1999

South West南西部 Oct/2004

Wedding番外編:英国で結婚式

Photo Gallery












London + 英国南西部の旅 - 11



到着したのは Stourhead。こちらも National Trust が管理する庭園で、Landscape Garden(風景式庭園) として有名なところです。この庭園が造られたのは18世紀、当時流行りの Grand Tour で見たイタリアの庭園と風景絵画に感銘を受けて作り上げた庭園です。花の少ないこの時期、庭園めぐりには向いていないといえると思うのですが、紅葉がきれいと聞き、Salisbury からも比較的行きやすそうだったので、行ってみることに。(本当は他にも行ってみたいお屋敷とかプロパティがあったのですが、何分車がないと難しいんですよね・・・)

さてさて、着いた時点で、タクシーに乗っていたよりは少しはましでしたが、まだ雨が降っていました。しかし、英国を旅するのに、こんな天気は想像の範囲だし、今日は雨の確率が高いと分かっていたのでビニールカッパも持ってます。比較的小ぶりだったので取り敢えずは折り畳み傘を差して中へ。入り口でパンフレットをもらい、まずは庭園ではなく、Stourhead House を目指します。その途中には、赤く紅葉した葉がゲートを飾っています。建物の中に入ると、受付に上品な老婦人が数人いて、同様にNational Trust の申込書を見せてOK。すると、青いビニールの、ゴムの入った小さな袋を2つ渡されました。何?と思っていたら、「足元がぬれているから靴にかぶせてね。滑らないように気をつけて」。靴カバーなんですね〜。面白かったので写真に撮りたかったけど撮影は厳禁なので残念。それを靴の上からかぶせ、滑らないように見学します。一番素晴らしかったのは Library で、5000以上の古書が壁面を埋めていました。それ以外にも絵画や家具、食器など、見所のたくさんある建物です。所々説明を聞きながら見学して回ります。雨のせいか人も少なくて、ゆっくり見てまわることが出来ました。

入り口で靴カバーをもどして、外へ。小降りとはいえまだ雨が降っているので、ビニールかっぱを着て傘を差して歩き始めます。ここからはもらった地図を元に、オススメルートを歩きます。聞くと1時間ちょっとで一周できるというので、ちょうどいいでしょう。地図によるとこのルートは Eighteenth Century Walk。これを歩くと、18世紀に作られたこの庭園の全貌が大体見えるということなんでしょうか。しばらくは緑の中のあぜ道?を歩きます。雨にぬれた緑がきれいです。途中から坂が続き、緑の影で少し暗い中を歩くのですが、それにしても、前にも後ろにも、他に歩いている人がほとんどいないのです。まあ、このお天気では仕方ないでしょうが、それにしてもあまりにも人がいないとちょっと不安。。かっぱっぱ〜♪と意味もなく歌ったりしながら地図のルートをたどると、木々の間から霧にかすんだ湖が見えてきました。




ここからはしばらく湖の周りを散歩。このあたりに来るとやっとちらほらと人影が見えるようになりました。(ほ。)神殿のような建物があったり、岩のトンネルの向こうに湖が見えたり、色々と工夫がされているのですが、どれもいかにも作ったって感じには見えない、元からあったかのように見えるのがすごいところです。紅葉もまだ少し早かったようで、あと半月ぐらいすると紅葉してきれいなんだろうなぁ。おまけに霧がかかっていて、写真で見たような、湖面に緑や紅葉が映って・・・という風景には程遠いのですが、霧によって幻想的な雰囲気が醸し出されて、こういう風景もいいなぁと思って眺めながら、足元に気をつけて(ぬれているからすべるんですよね)坂のあぜ道をのぼって見晴らしのいい場所へ。だいぶ雨も小降りになってきました。この庭園、「風景式庭園」というだけあって、どこから見てもpicturesque(=絵のように美しい)なのです。いかにも、という風はなく、自然に、しかし自然に見えるように計算しつくされて作られた庭園。もう作られてから随分経つので、その時の経過の中で自然と作られたものが馴染んでいっているという事はあると思うのですが、全く違和感なく溶け込んでいて、改めてすごいなぁと感銘を受けたのでした。雨も忘れて、ゆっくり散策しました。寒くなかったのがこれ幸い。


写真が多くなったので、Photo Galleryに追加しました。別ウィンドウでご覧下さい→


庭を十分に堪能したので、ショップの方に戻ることに。こんな大きな白い紫陽花が咲いていました。その先の建物の玄関先にはなんと美しい孔雀が!思わずパチリ。手前には Spread Eagle Inn があり、食事も取れるようだったので中に入ってみたのですが、お客さんもお店の人も誰もいない。。。そこは諦めて、ショップの隣にあるティールーム(セルフサービスです)でお茶する事にしました。(またお茶?って言わないでね。。)

スコーン1個(かなり大きいです)にクロテッドとジャムをつけてもらい、紅茶と一緒に。このスコーン、別にあたためるでもないし、見た感じ普通のスコーンなので大して期待もしてなかったんですが、これが意外と美味しかった!大きくて食べ応えがあるし、なかなかヒットでした。その後隣のショップで少しお買い物(ティータオルと蜂蜜)をし、受付の人にバス停の場所を聞いてStourheadをあとにしました。雨だったのは計算外だったけど、大ぶりではなかったし、かえって人が少なくて良かったのかも。バス停でしばらく待ち(といっても他にバスを待っている人はおらず、かなり不安でしたが・・・)、やっとバスが来て乗り込み、もと来た駅に戻ります。途中の夕暮れの景色も美しく、このあたりでゆっくりまわるのもいいだろうなぁ。(車があったら便利でしょうね)電車でまたSalisburyへ。

さて、Salisburyに戻ったのはもう6時過ぎで真っ暗。そろそろ晩ご飯のことを考えないと。よく考えたら、こちらに来て夕食を外食してないんですよね。地方最後の夜だし、外で食事をと思い、持っているパンフでお店をチェック。しかし暗くなってからあまりうろうろしたくないし(地方の街って夜になると人が少ないです)、近場のお店を幾つか見て歩いたのだけど、ぴんと来るところがあまりなく、良さそうかなと思ったら何となく入りづらかったりして・・・結局、あるホテルのパブで軽い食事が取れるようだったので、こちらでいただくことにしました。中に入ると10人ぐらいのおじさんの団体が盛り上がり中。カウンターでメニューを見せてもらい、折角なので Fish (Cod) & Chips と、ビールを。ビールは何にしようか見ていたら、今日のお勧めということでどこかのエールが出ていたのでそれをハーフパイント注文(ちゃんと試飲させてくれました)。カウンターでお金を払っていると、入り口近くのおじさん団体のうちの一人が「ああ、あなた今朝 Cathedral にいたでしょう!私もいたんだよ。覚えてるよ!」と声をかけてきました。ええ、確かにいましたよ!・・・でも私覚えてないんです、ごめんなさい(苦笑)。まあ日本人は目立つから分かりやすいんでしょう。おじさんは出張で来ているそうで、10人ほどのお仲間も一緒なのだとか。なるほどそれで盛り上がってるわけですね。

さて、久々の Fish & Chips。かなりのボリュームです。下にpeasがしいてあり、chipsもたっぷり♪早速いただきま〜す。油っこくなく、かりっと美味しく揚がってます。ビネガーをたっぷりかけながら、エールとともにいただきます。このエールも、結構飲みやすいタイプで美味しい。・・・しかし、エールも好きなんだけどアルコールに弱い私。旅の時は特にまわりが早いし翌日に差し支えることもあるので普段より控えるのが賢明です。(足腰がだるくなっちゃうのです)ぎりぎりのところまで飲んで、あとはごめんなさい。。。Fish & Chipsは全部美味しくいただきました。帰り際に、それまでクールだったバーテンさんが、笑顔で手を振ってくれました(笑)。とても雰囲気の良いところでした。予算が許せば泊まってみたいけど・・・。

さて、帰りにお約束のTESCOに寄り、幾つか購入。TESCOのクリスマスプディングを頼まれていたので、こちらで買うことにしたのですが、まあ大きなものから超ミニなものまで色々あるんですねぇ。お値段もDeluxe とか Luxury とかで値段が違っています。今度は自分用にも買ってみよう。さて、水や細々したものを買い、もちろんヨーグルトも購入。今日のヨーグルトは TESCO の Low fat yogurt strawberry。大きくて食べ応えあり。でも Low fat なのでさっぱりしてます。そして安い。60円ぐらいです。美味しくいただき、この日も The Farm を見て就寝。



BACK  NEXT