|
Irish
Breakfast 再び
Donegalを離れ、一路バスでDublinへ。片道約4時間の長旅です。お尻が痛いなどと言いながら、途中の景色を楽しみ、途中の休憩でアイスクリームバーなんぞ食べつつ、Dublinに戻りました。
その日の宿、予約するときから非常に楽しみにしていました。友達がネットで探してきたこのゲストハウスは、Irish Breakfast Award(朝食賞?)を取った所だからなのです。
ゲストハウス自体は住宅地の中にあり、外から見たら普通の家なので、タクシーの運転手さんも最初分からず何度か行ったり来たりを繰り返していました。
部屋は広くはないのですが、上品でかわいらしいお部屋です。ベッドカバーはサテン、その上にワッフル地のバスローブが置いてありました。
さて、遂にお待ちかねの朝食!!
もうわくわくしながら朝食の部屋に下りていくと、そこはなんとも上品な、白が基調のさわやかなお部屋でした。それも、キャビネットの食器、テーブルにセッティングされた食器は全てウェッジウッドの Wild Strawberry で統一されていたんです。
まだ先客はいなかったので、窓に近いテーブルに座り、テーブルにあるメニューを見ると、もうコース仕立てのような内容なのです。
まず出てきたのは、ヨーグルト(濃厚で美味しい!)、ルバーブ、杏とプルーンのコンポート、フレッシュフルーツにオレンジジュース。これらが素敵な器に盛られて(それも2人分ではないです)テーブルに並べられた様子は、もう「幸せ」としか言い様がありません。
どれも美味しいので、ここで食べ過ぎては後が・・・というのも忘れて、ついついあれこれと食べてしまいました。
そしてその後が「Home made baked cereal」。
baked cerealってどんなものなんだろう?ひょっとしてここでコーンフレークを作っているとか??なんて色々考えてみたのですが、出てきたのはこれ。
ポリッジにドライフルーツ、りんごを入れてミルク(生クリームも入っていそう)で煮込み、ブラウンシュガーとウイスキー(Irish mist) で味付けしたものだそうです。ご想像どおり、かなり濃い味で、おまけにアルコールもきいているので、朝にはどうかな・・・と思ったのですが、これがなかなかいい感じで美味しかったです。最初に食べたポリッジとは随分違う感じですね。
そしてそして、メインの Irish breakfast !!!
フライドエッグにベーコン3切れ、ソーセージ3本、トマトというとてもベーシックな(そして脂っこくない)一皿です。またこのベーコンが美味しい!!
友達はサーモンオムレツを頼んだのですが、中がふんわりしたオムレツの中にスモークサーモンが入っていて、美味しいのです。
おまけに、焼きたてのスコーン(ブラウン&チェリー)まで出てきて、もう感激。
(もちろん普通のトーストも出てます)お腹も心も大満足でした。
・・・ところが。これで終わりではないのです。
だてに賞を取っているわけではありません、最後にデザートが出てきたのです。
(確かにメニューを見たら「ケーキ」と書いてある・・・)
クリームとイチゴののった、素朴なケーキでしたが、クリームがまた絶品。
「もうお腹いっぱいで入らない!」といいながら、もちろん食べましたとも。
今まで色んなB&Bで朝食をとりましたが、ウェッジウッドのフルセットで優雅にフルコースの朝食を取ったのはこれが初めてです。
とにかく、セッティングから味まで、十二分に堪能しました。
BACK
NEXT
|